-
5/1〜7渋谷ヒカリエ ポップアップ開催のお知らせ
【渋谷ヒカリエでポップアップ開催|SAFONのジュエリー、実物をぜひ見てください】 2025年5月1日(木)〜7日(水)の7日間、渋谷ヒカリエでポップアップストアを開催します。 SAFONのジュエリーは、SILVER925をベースに、一点一点手作業で鏡面に仕上げてい... -
シルバー925にロジウムコーティングは必要?変色・お手入れの悩みを解決
シルバージュエリーが好きだけど、「お手入れが大変そう」「変色が気になる…」と感じたことはありませんか?過去の記事でシルバー925のお手入れ方法についてご説明していますが、忙しい生活の中、お手入れそのものが面倒だったりしますよね。実は、そんな... -
4月の誕生石はダイヤだけじゃない!日本とは違う海外の誕生石も解説します
4月生まれの方にとって、誕生石は特別な意味を持つアイテムです。 日本では長らく「ダイヤモンド」が4月の誕生石として知られてきましたが、実は2021年末に日本の誕生石が63年ぶりに改定され、新たな石が加わりました。 また、海外では日本とは異なる誕生... -
春コーデに+1。ネックレスでこなれ感を出す方法
春になると服装が軽くなり、首元が少し寂しく感じることありませんか?そんな時、1本ネックレスをプラスするだけで、こなれた印象に。この記事では、大人の女性におすすめしたい春コーデに映えるSAFONのネックレスを、コーディネートと合わせてご紹介しま... -
シルバー925ジュエリーのお手入れ方法 後編|専用アイテムまとめ
「シルバーのジュエリーって黒ずむよね…」「お手入れって何を使えばいいの?」そんな声をよく耳にします。とくにロジウム加工をしていないシルバー925は、空気や汗と反応して、黒ずみやくすみが出やすい素材。だからこそ、定期的なケアと正しいアイテム選... -
シルバー925ジュエリーのお手入れ方法 前編|石付きアイテムのケアも解説
【シルバー925ジュエリーはお手入れ次第で長く美しく使える!】 「お気に入りのシルバー925のリングやネックレス、最近くすんできた気がする…」「石付きのジュエリーって、どうやってお手入れすればいいの?」 そんな疑問を持っている方も多いのではないで... -
アレルギーが気になる方でもSV925のピアスを楽しめる!ポストだけをK18へ
【友人のひと言がきっかけでした】 「このピアス、K10だよね?デザインは好きだけどアレルギーがあるからつけられない…。」 この一言が、SAFONのK18ポスト変更のオプションを始めるきっかけでした。友人は、リングはSV925やK10素材でもそこまで問題なく着... -
ピンキーリングの意味とは?左手・右手で違う、その理由と効果
【ピンキーリングは、ただのおしゃれアイテムじゃない!】 手元のおしゃれにこなれ感を演出してくれるピンキーリング。 「ファッションのアクセント」として取り入れている人が多いですが、実は左右どちらの小指につけるかで、込められる意味が変わること... -
指先からはじめるおしゃれのアップデート!ピンキーリングの付け方ガイド
【 ピンキーリングをつけるだけで、おしゃれ度がUPする理由】 「ファッションがマンネリ化している…」「なんだかコーデがシンプルすぎる…」「指先のおしゃれって意外と見られている?」 そう感じたことはありませんか? ピンキーリングは、さりげないアク... -
シンプルなのに目を惹く存在感|ヴィンテージライクなオニキスリングの魅力
深みのあるブラックが、手元で存在感を放つオニキスのリング。今回は、SAFONのリングの中でも多くの支持を集めているTwisted frame ring - Onyxについてご紹介します。 【深く、静かに輝く|オニキスリングの魅力とは?】 一見すると真っ黒に見えるこのオ...

SAFON JEWELRY JOURNAL
SAFONのこだわりやデザインの背景、日々のスタイルまで。ジュエリーについて知り、楽しむブログです