指先からはじめるおしゃれのアップデート!ピンキーリングの付け方ガイド

目次

ピンキーリングをつけるだけで、おしゃれ度がUPする理由

「ファッションがマンネリ化している…」「なんだかコーデがシンプルすぎる…」
「指先のおしゃれって意外と見られている?」

そう感じたことはありませんか?

ピンキーリングは、さりげないアクセントとして手元を華やかにし、シンプルなファッションにも洗練された雰囲気をプラスするアイテムです。

特に、付け方次第でこなれ感のあるおしゃれな印象に仕上がるのも魅力。

また、ピンキーリングの効果は、それだけではありません。
小指につけることで指がすっきり長く見える視覚効果もあり、手元のバランスが整います。

小さなリングなのに、つけるだけで印象が変わる—それがピンキーリングの魅力なのです。

小指にリングをしているだけで、こなれた印象になるから不思議です。

さりげなくおしゃれに見えるピンキーリングの秘密

おしゃれな人は、指先のジュエリーまで気を抜きません。
ピンキーリングは、ただつけるだけでなく、さりげなく洗練された雰囲気を出すポイントとして使われています。

ふとした仕草で目を引くアクセントに

カフェでのコーヒーカップを持つ手、書類を整理する動作…指先は意外と視線が集まりやすい部分。
そこにピンキーリングがあるだけで、手元全体の印象が洗練されます。

リングのコーデやレイヤードがしやすい

手元にリングを複数つけている人って、なぜかおしゃれにみえますよね。
いざお気に入りのリングを複数つけようとしても、デザインによっては、なんとなくバランス悪くみえてしまう。
そんなときにも、ピンキーリングをついけることで、他の指のリングを邪魔しにくく簡単にバランスの良いコーディネートが叶います。

小さいのに存在感がある

シンプルなデザインでも、小指という場所だからこそ、程よく目を引くアクセントになります。
たいてい、ファッションリングは中指や人差し指をメインにつける方が多く、小指は意外と意識しないことも。
小指にフォーカスしたピンキーリングをひとつプラスするだけで、おしゃれの印象がワンランク上がる理由がここにあります。


実は、ピンキーリングには単なるアクセサリー以上の「意味」もあることをご存知ですか?
左右どちらの小指につけるかによって、その持つ意味が異なると言われています。

次回の記事では、ピンキーリングが持つ意味や、左右どちらにつけるのが良いのかについて紹介しようと思います。
ぜひお楽しみに!

こなれ感のあるピンキーリングの選び方

では、一体どんなピンキーリングを選べばいいのでしょうか?
大人の女性でも、自然にこなれた印象になるデザインとは?

ピンキーリングを選ぶときに意識したいポイントは、「素材・デザイン・重ね付け」の3つです。

 素材選び|大人の品を感じる素材を

日常的に身につけるからこそ、質の良い素材を選ぶことが大切です。

  • シルバー925:シンプルで洗練された印象を演出し、経年変化も楽しめる
  • K10・K18ゴールド:華奢なデザインでも存在感があり、上品な雰囲気に
  • 天然石入り:シンプルながら特別感をプラス

デザインの選び方|細部にこだわったものを

  • シンプルなデザイン → どんなスタイルにも馴染みやすく、指を細く長く見せる
  • 天然石入り → 小さな石が入るだけで、洗練されたアクセントになる
  • ボリュームのあるデザイン → 1つでも手元のアクセントになりこなれ感も出せる

小指のリングサイズが大きい場合の工夫

通常ピンキーリングは3-5号展開が多いです。しかし、実際リングのサイズは人それぞれ。7-8号サイズというお客様も多いでう。そういう方は、普通のリングの小さいサイズをピンキーリングとして活用するのもおすすめです!
逆に選択肢も広がり、さらに選ぶ楽しみは増えますね。
また、あえて少し幅のあるデザインを選ぶと、バランスよく馴染みます

この3つのポイントを意識するだけで、ピンキーリング選びがより楽しくなるはず。
自分にぴったりの一本を見つけることで、おしゃれの幅も広がります。

SAFONのおすすめピンキーリング特集

ピンキーリングはSAFONでも人気のアイテム。せっかくピンキーリングをつけるのであれば、小指に映えるリングを作りたい。そんな思いをこめてデザインしたピンキーリングをご紹介します。

Heart Shape Stone Double Pinky ring

SAFONで一番人気のピンキーリング。一番のポイントはパッと目を惹くハートカットの天然石。
まるで2本のリングを重ね付けしているようなデザインが特徴のピンキーリング。
甲丸リングと平打ちリングを組み合わせたデザインなので、リングを重ね付けしたような1本で2本分の存在感があります。

ハートカットの天然石は、手元に目を落とすたびに、ハッピーな気持ちになれるのもポイントです。

Heart Shape Stone Double Pinky ring 、人気の理由はこちらの記事で詳しくご紹介しています。

Heart bead pinky ring

ピンキーリングだけで手元を完成したい人におすすめなのが、シグネットタイプのピンキーリング。

縁取りのビーズでクラシカルなエッセンスを加え、甘すぎず洗練された印象になるようにデザインしました。
他の指のリングやネイルとの組み合わせを邪魔せずに引きてられるのも、ピンキーだからこそ。
ボリューム感があるので小指でもしっかりとした存在感を放ちます。

トップは手磨きならではの鏡面仕上げで洗練された雰囲気に仕上げてクオリティにもこだわりました。

他のリングとの相性も良いですが、1本だけでもこの存在感!シグネットタイプでモードな印象にも。

Double Pinky ring

シンプル派におすすめの、ダブルピンキーリング。
つるんとした甲丸リングとフラットなリングを2つ重ね付けしているようなダブルバンドのデザインは、程よく個性がありながらもシンプルなデザインなので、他のリングとの相性がよく、少し手元が寂しい時に重宝します。

ジュエリーをレイヤードしたような雰囲気で、1つでシンプル&リッチなスタイリングが完成する万能なアイテムです。

>>Double Pinky Ring をみる

他の指にリングをしていても、程よい距離があるので簡単にこなれた印象に。

まとめ|ピンキーリングで指先からおしゃれを楽しむ

ピンキーリングは、指先を美しく見せるだけでなく、シンプルなおしゃれに洗練されたこなれ感をプラスするアイテム
小指にさりげなく輝きを添えることで、シンプルなコーディネートも格上げされます。

  • 指元の印象がぐっと華やかに
  • 手元がすっきりと洗練された雰囲気に
  • ファッションにこなれ感をプラスしてくれる

今のなんとなくファッションに飽きたなと思ったら、新しいお洋服を買う前に、ぜひ指先から変えてみませんか。
お気に入りのピンキーリングを見つけて自分らしいおしゃれを楽しんでくださいね。

よかったらシェアしてね!
目次